1日の3分の1を共に過ごす枕。
毎日使っていると、汚れや臭いが気になってくるものですよね。
今使っている枕を洗おうと思った時に
- 「どうやって洗っていいか分からない…」
- 「そもそも洗っていいの?」
- 「洗う時の注意点は?」
などこんな疑問はありませんか?
今回は寝具ソムリエ資格を持つまくらの女神様が今までご紹介した記事を参考に、枕の洗い方やお手入れ方法についてまとめました。
- 枕の素材別に最適な洗濯方法が分かる
- 洗濯機だけじゃない、枕を清潔に保つ方法が分かる
- 枕の素材を痛めにくい洗剤の選び方が分かる
- 赤ちゃん用枕の洗濯方法や注意点が分かる
Contents
枕のお手入れは必要?
毎日使う枕ですが、意外といつ洗濯したか覚えていないことも多いと思います。
きちんと手入れしていない枕は皮脂やフケ、汗やよだれなどの汚れが溜まって、ダニや雑菌の温床になるわ
想像しただけで鳥肌が…
気持ちが悪いだけじゃなく、肌トラブルなどの原因にもなるからきちんと枕のお手入れをすることが大事ね!
枕のお手入れを怠ると、シミ汚れや臭いなどの原因の他に、ダニや雑菌などの温床になり頭皮がかゆくなったり、肌荒れに繋がったりと私たちの体にも悪影響を及ぼすおそれがあります。
また、枕を使い続け汗や湿気などの水分が内部に溜まると、枕の弾力が無くなったり枕の劣化につながります。
枕は洗濯できる?
今使っている枕が洗えるか確認する方法はありますか?
(引用元:政府広報オンライン)
洗える枕の洗濯方法
- ポリエステル綿
- パイプ
- ビーズ
- 低半反発枕
- 高反発枕
- そばがら
- 羽毛
- ラテックス
洗えるとされている枕でも、メーカーなどによっては洗濯不可の場合もあるので必ず洗濯表示を確認してから洗濯をするようにしましょう。
ポリエステル枕
多くのポリエステル枕は洗濯が可能です。
洗濯機でも洗うことも出来ますが、洗濯機で洗う場合は型崩れや中材の飛び出しを防止する為に、洗濯ネットを使用し、ドライコースなどの水流の弱いコースで洗いましょう。
パイプ枕
多くのパイプ枕が水に強い素材のため、洗濯が出来ます。
汚れや臭いが気になる場合は、中材のパイプを手洗いするとパイプ内の汚れが綺麗に落とせます。
ただ、干す時にきちんと中の水分を切らないと、カビなどの原因に繋がります。
洗い方や、注意点については下記の記事で解説しています。
ビーズ枕
ビーズ枕は種類やメーカーによっては洗濯を推奨していない場合があり、洗濯の前に必ず洗濯表示を確認しましょう。
また、熱に弱い素材が多いため、洗濯後は天日干しではなく風通しの良いところでの陰干しがおすすめです。
洗えない枕のお手入れ方法
- 枕カバーをこまめに洗う
- 風通しのよいところで干す
- 除菌効果のある消臭スプレーを使う
洗えない枕は、枕カバーをこまめに取り替えると枕内部へ汚れが浸透しにくく清潔に保てるでしょう。
風通しの良いところで干すと、内部の水分を飛ばすことができます。
また、除菌効果のある消臭スプレーを使うと枕表面の除菌ができます。
低反発枕・高反発枕
低反発枕・高反発枕は、基本的に洗えない枕です。
素材の材料に使われている『ウレタン』は水に大変弱く、
濡れてしまうと、避けたり形が崩れてしまったり…枕として使えなくなる恐れがあります。。
また、気密性が高く通気性が悪い『ウレタン』は完全に乾かすのにとても時間がかかります。
「もう乾いただろう」と思って、
生乾きのまま使っていると、カビが生える原因になります。
水に弱く、通気性が悪いウレタン素材でできた、
低反発枕・高反発枕は、洗濯ができないんです。
そばがら枕
そばがら枕は洗うことが出来ません。
そばがらに水が染み込むと、異臭やカビなどの原因になるため洗うことができません。
洗えないそばがら枕のお手入れ方法はこちらをご覧ください。
羽毛枕
多くの羽毛枕も洗濯できない枕です。
お手入れ方法や、羽毛枕と羽枕の違いなどについてこちらの記事で解説しています。
ラテックス枕
ラテックス枕は、水に濡れると素材が傷んでしまう為、洗濯できない枕です。
こちらの記事では、洗えないラテックス枕のお手入れ方法や汚す前の対策について解説しています。
洗い方・乾かし方の手順
洗濯機で洗う方法
- 枕カバーを外す
- 目の細かい洗濯ネットに入れる
- エマールなどの中性洗剤を投入する
- ドライコースなどの水流の弱いコースで洗う
- 脱水は通常よりも短めに3分程度を目安に設定する
- バスタオルなどでしっかり水気を切る
- 風通しの良いところで干す
洗濯機で洗う場合は、洗濯や脱水中に中材が飛び出すおそれがある為必ず洗濯ネットにいれて洗いましょう。
また、使用する洗剤については、洗浄力の強い弱アルカリ性洗剤でも洗濯できるものが多いですが、素材へのダメージを抑える為に中性洗剤を選びましょう。
手洗いで洗う方法
- 枕カバーを外す
- バケツや洗面台にぬるま湯を張り、洗剤を溶かす
- 型崩れしないように優しく押し洗いする
- 枕の中から洗剤の泡が出てこなくなるまでしっかりゆすぐ
- ゆすぎ終わったらバスタオルなどでしっかり水気を切る
- 風通しの良いところに干す
乾かし方
洗濯を終えた後に、枕の中に水気が多く残ると乾くまでに時間がかかったり、カビなどの原因になるおそれがありますので乾かす前にしっかり水気を切りましょう。
干す場合は、風通しの良いところで素材の劣化を防ぐ為に直射日光を避けて干しましょう。
物干しなどで干す場合は、枕用ハンガーを使うと簡単に干すことができます。
(引用元:ニトリ公式通販 ニトリネット)
頑固な黄ばみを落とす方法・予防法
。
枕の黄ばみを落とす方法はありますか?
枕の黄ばみの落とし方について、詳しく解説した記事があるからこちらを参考にしてみて!
枕カバーをこまめに洗って枕を清潔に保つ
毎日私たちの肌に触れている枕カバーですが、睡眠中の汚れの多くは枕カバーに付着します。
汗や皮脂、フケなど多くの汚れがつきやすい為こまめに洗濯して清潔に保ちましょう。
枕カバーはどれくらいの頻度で洗えばいいんですか?
最低でも週に2回は洗って枕を清潔に保ちたいわね
こまめに洗濯できるように枕カバーは複数用意した方がよさそうですね!
【番外編】赤ちゃん用枕の洗濯方法・選び方のポイント!
ところで、赤ちゃん用の枕も同じように洗って大丈夫ですか?
洗剤の選び方や、洗う時の注意点も解説しているから小さいお子さんや、赤ちゃんがいるご家庭は必見ね!
まとめ
- 洗濯の前に洗濯表示を確認する
- 洗濯機で洗う場合は、洗濯ネットを使用し水流の弱いコースで洗う
脱水時間も短めに設定する - 手洗いの場合は型崩れしないように優しく押し洗いする
- 乾かす前に水気をしっかり切る
- 干す時は陰干しがおすすめ
- 洗えない枕は陰干しと除菌消臭スプレーで清潔に保つ
- 枕カバーをこまめに洗う
最後までお読みいただきありがとうございました。
清潔な枕で健やかな眠りをお過ごしください。