【枕が臭い原因6選】若い方も女性も要注意!簡単に出来る対策方法とは?

枕が臭うのは”おやじだけ”なんて考えはもう古い!?

皆さんは自分の枕、旦那さんや奥さんの枕、あるいは彼氏や彼女の枕など
枕の匂いを嗅いだことはありますか?

臭い!と思った人、臭いわけではないけど何だか独特な臭いがする人、無臭な人
様々だと思いますが、「いい匂い!!」と思う人は少ないと思います。

さくちゃん
うちは夫婦共にまだ若いし、枕の臭いはまだ大丈夫かな!
女神様
枕が臭う原因は単なる“おやじ臭(加齢臭)”だけじゃないわよ!女性だし、若いからまだ大丈夫って油断してたら危ないわ…

“女性”でも“若い人”でも、誰でも臭くなる可能性がある枕!!

もう臭いが気になり出しているあなたも
夫や妻の枕が何だか臭うあなたも
自分はまだ大丈夫だけど早めに予防したいあなたも

原因を知って対策していきましょう!!

枕が臭くなる主な原因

原因① 枕内の雑菌

枕内の雑菌は確実に臭いの原因になっています!

人間は寝ている間に350mlもの汗をかくと言われています。
その汗を吸収している枕は、もちろん湿気ムンムン

それを毎日繰り返し使用するというのはどういうことか…?

要するに生乾き』枕の中は常にジメジメした状態!

細菌の多くは湿気が大好き! = 枕は菌の絶好の繁殖地

想像しただけでゾッとしますね…

 

 

 

 

 

 

さくちゃん
梅雨の時期に洗濯物が乾かず、何だか臭うのと同じね!
女神様
その通り!まさに同じ現象が枕の中で起こっているの!

原因② 涎(よだれ)

口開けて涎垂らして寝ているそこのあなた!
その涎、臭いの原因ですよ!

唾液自体は本来無臭のものですが
歯磨きの具合、虫歯、歯周病など様々な要因から
口腔内にも細菌はたくさんいて、それはもちろん涎にも含まれます。

枕に染み込んでしまった涎は、枕ごと洗濯しないと取れないですよね。
でも、「枕を毎日洗濯するなんてやってられない!」

そうして染み込んで放置されてしまった涎が臭いの原因になっています。

原因③ 汗や皮脂

汗や皮脂も枕の臭いの原因です。
汗や皮脂は分泌されたばかりの時は無臭で、臭くなるのは時間が経ってから!

汗や皮脂には人間が元々持っている常在菌が含まれていて、
この菌が汗や皮脂に含まれるタンパク質やアミノ酸などを分解した時に
不快な臭い成分を発するようになるのです。

汗や皮脂は寝ている間に頭や首周辺から出ています

枕は、寝ている間ずっと頭皮や首、顔が直接触れていて
寝返りで擦れたりすることから、垢やフケなどが付着しやすいです。
よって、臭いの発生源にもなりやすいのです。

原因④ 加齢臭

加齢臭ももちろん枕の臭いの原因になります。

よく、“おやじ臭”なんて言われる加齢臭ですが
一般的には40代前後の男女から発生する体臭のことです。

年齢を重ねると皮脂の分泌物のバランスが変わってくることが原因で
古本枯れ草のような臭いだと例えられることが多いです。

“おやじ臭”と呼ばれるのは、皮脂分泌に男性ホルモンが関わっているため
男性の方が臭いが強いという傾向があるというだけで
女性でももちろん加齢臭は発生します。

ただ、ホルモンバランスには個人差があるため
40代前後の男性、女性全員から加齢臭がする訳ではありません。

さくちゃん
加齢臭はおじさんだけだと思ってた…
女神様
個人差はあるけれど男性の方が強いというだけで、女性でも発生するものよ

原因⑤ ミドル脂臭

加齢臭と似ていますが、ミドル脂臭も枕が臭くなる原因の一つです。

“ミドル脂臭”という言葉、聞いたことありますか?
使い古した油のような強烈な臭いを発する体臭です。

汗腺の働きが低下すると汗に乳酸が分泌されてしまいます。
乳酸は常在菌に分解されると不快な臭い成分を発し、
その臭い成分が中鎖脂肪酸と混ざるのが強烈な臭いの原因です。

30代後半頃から発生しやすく、主に頭の後ろから首にかけて強く臭うのが特徴です。
まさに枕を使うときに触れる部分

さくちゃん
今、32歳だから…30代後半ってもうすぐじゃん!!
女神様
だから油断してたら危ないって言ったでしょ?
さくちゃん
神様仏様女神様〜!どうにかしてください〜!!!

原因⑥ 枕自体の臭い

新品・未使用の枕でも臭うことがあります!

購入する枕の素材にもよると思いますが
これは自分が原因ではないので仕方ないです。

数日間陰干しして臭いを取りましょう!

さくちゃん
どうしよう…もうこの先、臭くなっていく枕と共に生きていくしかないの…?
女神様
そうならないためにも今から対策しましょう!
さくちゃん
え!?防ぐ方法があるんですか!?
女神様
もちろん!特別に教えてあげるわね♡

今日から出来る対策方法

対策① 枕に湿気を溜めない

枕の中に湿気が溜まるのを防ぐために1番オススメなのは
やはり風が通るように干すことです。

最近では100円ショップなどでも便利な枕干し専用グッズを見かけるようになりました。
それを活用すれば簡単に枕内の湿気を除去できるので活用しない手はないです!
110円で枕の臭いが防止出来るなら安いもんです。

布団乾燥機があるお家はそれを使うのも◎

それすらも面倒な人は
せめてベッドの端や壁に枕を立てかけて少しでも湿気を取り除きましょう!

対策② 枕カバーや枕本体を洗濯する

汚れた服を毎日洗濯するのと同様
枕カバーもこまめに洗濯しましょう!推奨頻度は2〜3日に1回です。

枕本体は年に2回程度が推奨されています。
型崩れ防止や枕を傷めないためにも洗いすぎには注意です。

涎や汗が多い人は枕の上にタオルを敷いて、染み込みを出来るだけ防ぐのも一つの手です。
タオルだと毎日洗濯するハードルが下がる気がしますね!

関連記事

対策③ 食事を少しだけ変えてみる

さくちゃん
枕の臭い対策なのに食事の話!?
女神様
そうよ。加齢臭・ミドル脂臭対策には食事への意識も大切なの!
さくちゃん
なるほど…体臭を予防するってことね!

加齢臭対策には動物性脂肪の摂取を控えて、ビタミンCやビタミンE、ポリフェノールを摂取!
ミドル脂臭には、疲労回復に効果のあるクエン酸を摂取して乳酸の発生を予防!

効果のある食材
ビタミンC…パプリカ、ブロッコリー、キウイ、いちご など
ビタミンE…卵、アボカド、カボチャ、大豆、アーモンド など
ポリフェノール…赤ワイン、コーヒー、緑茶、チョコレート、ココア など
クエン酸…梅干し、レモンなどの柑橘類、パイナップル、キウイ など

こうして見ると、キウイは加齢臭にもミドル脂臭にも効く食べ物です!
スーパーでもカットされたものや、1個100円程度で簡単に手に入るので
日々の食事に取り入れてみてはどうでしょう!?

食べ物だけでなく、生活の中では乳酸の発生を抑えるのが超重要
日頃から適度な有酸素運動を取り入れて疲れにくい体をGETし、
入浴で血行・発汗を促進して汗腺を鍛えましょう!

若い人でも
☑︎外食や飲酒ばかりで脂質・糖質の摂りすぎ
☑︎インスタントやお菓子など栄養のない食事が多い
☑︎入浴せずに毎日シャワーだけで済ませる
☑︎遅くまでスマホをいじって睡眠リズムが崩れる
など、ついやりがちな事から簡単にホルモンバランスは崩れてしまいます。

体臭を防止する上でホルモンバランスはとっても大切!!!

さくちゃん
やばい…つい寝る前にスマホ触って遅くなってる時あるなぁ
女神様
若いから大丈夫!なんて思っていると後悔することになるかもよ?
さくちゃん
今日から食事と生活少しずつ改善できるように頑張ります…!

まとめ

女神様
どう?女性でも若い人でも枕が臭くなってしまう可能性があること、分かってくれたかしら?
さくちゃん
もう、怖いぐらい分かりました…
女神様
うふふ…分かってくれてよかったわ♡
さくちゃん
対策も知れたことだし、早速今日から夫と一緒にやってみます!

枕への対策もとっても大事ですが、
臭いの原因となっている自分の体へも少し意識を向けてみてくださいね!

原因はたくさんあるけど、それを防ぐ方法はとっても簡単!
この記事では、今日から、今すぐからでも出来る対策方法を紹介しました!

是非今から対策して快適な枕で質の良い睡眠を堪能してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA